死亡事故の過失割合はどうやって決めるのですか?
2021年06月21日
死亡事故の過失割合は、被害者と保険会社が示談交渉することによって決定します。
過失割合とは、交通事故の責任が、被害者と加害者のどちらにどれだけあるかという割合のことです。
ただ、死亡事故の場合には、被害者が死亡していて自分の主張ができないため、被害者によって不利な割合を押しつけられやすいという問題が発生します。
通常のケースなら、事故の当事者である被害者自身が事故当時の状況を説明出来ますが、死亡事故の場合にはそうはいかないので、保険会社の言うままに過失割合が決定され、死亡事故の損害賠償金額が大きく減額されてしまうケースもあります。
死亡事故では、目撃者や監視カメラなどによってはっきり証明できない限り、被害者にとっては大変不利な状況になります。
被害者に不当に高い過失割合を割り当てられないためには、実況見分調書などを取り寄せて、交通事故の状況をきちんと分析して、保険会社の言い分に対して反論を組み立てることが大切です。加害者の主張に矛盾点がないのかなどを分析することも必要になりますし、交通事故の目撃証言などを探して集める必要もあります。
交通事故で大変な心痛を被った遺族らがこのような手続をすることは難しいことが多いので、保険会社から提示された過失割合に納得できない場合には、弁護士に相談すると良いでしょう。
当事務所のWEBサイトをご覧いただきありがとうございます。福井県内での移動は、車での移動が当たり前の「車社会」になっています。ただし、その反動として、福井において、不幸にして交通事故に遭われてしまう方が多数いることも事実です。しかしながら、福井県民の中で、交通事故の被害に遭ったときに弁護士の相談するという発想自体がないこと、弁護士が入れば適正な賠償金額を得ることが出来るということ等を知らない人が多いと実感しています。もし、皆様の周囲で交通事故被害に遭い、お悩みになられている方がいらっしゃいましたら、まずはお気軽にご相談下さい。