1 お問合せ
まずは、お電話にてご相談予約を希望される日時をご予約下さい。当事務所は、交通事故に詳しい弁護士が、被害者の方の立場に立ち、親身にご相談をお伺いさせて頂きます。
そして、より良い解決方法を実現するためのご提案をさせて頂きます。
【お問合せはこちら】
- ※お電話での法律相談はお受けしておりません。あらかじめご了承下さい。
※交通事故の加害者側のご相談、物損のみの事故で弁護士費用特約が適用されない場合のご相談、自損事故のご相談については、当事務所ではご相談をお受けしておりません。あらかじめ、ご了承下さい。
弁護士が交通事故のご相談を受ける際は、利益相反の確認のために、必ず、ご相談希望の方の氏名、紛争の相手方の氏名などをフルネームで確認させていただきます。
>>利益相反について詳しくはこちら
利益相反の可能性がある場合、当事務所ではご相談をお受けしておりません。あらかじめご了承下さい。
また、メールフォームからのご予約も受け付けております。
>>メールフォームへはこちらから
ご相談は、平日夜間・土日もご相談者様の状況に合わせて対応しております。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
ご予約・ご相談でよくある質問(Q&A)
ご予約・ご相談に関して、よくある質問をまとめました。クリックいただけますと、回答のページが表示されます。
Q1 電話での法律相談はできますか?
Q2 法律相談を受けてもらえない場合はありますか?
Q3 「相談したい」と事務所に電話したら、自分の名前と加害者の名前等をフルネームで聞かれたのですが、なぜですか?
Q4 弁護士に依頼した場合、引き受けていただけないことはありますか?
Q5 弁護士に相談したら、依頼しなければなりませんか?
Q6 紹介者がいなくても相談・依頼できますか?
Q7 弁護士に依頼したら、必ず裁判をしなければいけないのですか?
Q8 弁護士に依頼した場合でも、裁判には、毎回出廷しなければなりませんか?
2 弁護士との面談 初回相談料無料!!
悩んでいること、困っていること、要望など、なんでも弁護士にお話ください。弁護士が親身になってお悩みをお伺い致します。
当日ご用意いただく書類
問題の迅速な解決には、適切な書類をお持ちいただくことがスムーズな問題解決のポイントです。後遺障害のご相談に際しては、下記の資料をご用意頂けますと幸いです。
- 事故証明書
- 診断書
後遺障害が残った場合
- 後遺障害診断書の写し
- 後遺障害等級認定結果写し
既に賠償金の提示が行なわれている場合
- 保険会社からご提示されている金額が分かる書類
もしも、資料がお手元にない場合には、保険会社からのお取り寄せが可能です。
また、当事務所にご依頼された場合は、私たちが保険会社へ資料の取り寄せを行います。
「お子様も安心のキッズスペース」を完備しております。
- 交通事故でお悩みの方の中には、まだ小さなお子様がいらっしゃることもあります。この場合、「子どもの面倒を見なければならないから、相談したくても相談に行けない・・・」「子どもを預けることができる人がいないから相談できない・・・」「子どもを連れていくと、相談に集中できそうにない・・・」など、お子様に関するお悩みのために相談に行くことができず、お悩みを一人で抱えてしまわれるケースがあります。
当事務所では、このようなお悩みに対処すべく、小さなお子様がいらっしゃる方のご相談も可能にするため、お子様が安心して相談時間を待つことができるようにキッズスペースをご用意させて頂きました。当事務所のキッズスペースには、絵本やぬいぐるみなどのおもちゃがあり、お子様が一人でも楽しめるように準備させて頂いております。
キッズスペースを利用して相談をしたいという方は、ぜひ一度当事務所までお気軽にご相談下さい。
3 方針の決定と委任契約
ご相談をお伺いした上で、弁護士から問題解決に向けた説明・提案をお聞き頂きます。当事務所へ依頼するかのご検討ください。
ご納得いただけるまで丁寧に説明いたしますので、ご不明な点がありましたらお気軽にお尋ね下さい。
4 弁護士が活動を開始
相手方の保険会社等に対して弁護士が受任した旨の通知を発送し、交渉や、訴訟の準備に入ります。
基本的に、全て弁護士が代理人として対応いたします。
定期的に、進捗を報告いたしますので、気になる点があれば何でもご連絡ください。