高次脳機能障害で、自宅改装費用はどこまで認められますか?
-
高次脳機能障害で自宅介護をする場合、自宅改装費用が認められますが、必ずしも全額の費用が支払われるわけではありません。。
どこまでの自宅改装費用が認められるのか、解説します。
自宅改装費用とその範囲
その場合の自宅改装費用は交通事故によって発生した損害として、加害者に請求可能です。
「神経系統の障害に関する医学的意見」は、医師が本人の精神障害について記載し作成する書類です。
対象になる例としては、以下のような費用です。
- 階段に手すりや昇降機をつける工事費用
- 玄関や廊下をバリアフリーにする工事費用
ただし、全額が認められるわけではなく、被害者の自宅での生活のために必要かつ相当な範囲に限定されます。
また、改装によって家族も便益を受ける場合には、費用が減額されます。
自宅改装費用が認められた具体的な事例
たとえば、高次脳機能障害と四肢麻痺の後遺障害が残り、全面的な介護が必要になった被害者の事案では、自宅の増改築、外部と内部の改装、瓦の葺き替えなど全面的な改装費用として1459万円が認められた例があります(名古屋地裁平成14年11月1日)。
トイレの改造や浴槽の入れかえ、階段手すりの工事をした事例において、トイレと浴槽については家族も便益を受けるという理由で減額され、全体の約6割の90万円が認められた事例もあります(大阪地裁平成15年1月27日)。
自宅の立替費用や自宅を建てるための土地購入費用などについても一部認められることがよくあります。
高次脳機能障害で自宅改装を検討されているなら、一度弁護士までご相談下さい。
当事務所のWEBサイトをご覧いただきありがとうございます。福井県内での移動は、車での移動が当たり前の「車社会」になっています。ただし、その反動として、福井において、不幸にして交通事故に遭われてしまう方が多数いることも事実です。しかしながら、福井県民の中で、交通事故の被害に遭ったときに弁護士の相談するという発想自体がないこと、弁護士が入れば適正な賠償金額を得ることが出来るということ等を知らない人が多いと実感しています。もし、皆様の周囲で交通事故被害に遭い、お悩みになられている方がいらっしゃいましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
高次脳機能障害Q&A
- 高次脳機能障害とは何ですか?
- 高次脳機能障害の症状はどのようなものでしょうか?
- 高次脳機能障害になったときに請求できる賠償金は?
- 高次脳機能障害になったときに請求できる賠償金は?
- 高次脳機能障害で将来介護費用が認められるケースとは?
- 高次脳機能障害の立証方法は?
- 高次脳機能障害になりやすい傷病は?
- 高次脳機能障害になったときの病院の選び方
- 交通事故後本人の性格が変わったが高次脳機能障害か
- 高次脳機能障害になり本人に判断能力がないのですが、示談交渉はどのように進めたら良いですか?
- 高次脳機能障害の日常生活状況報告書とは何ですか?
- 高次脳機能障害の「神経系統の障害に関する医学的意見」とは何ですか?
- 高次脳機能障害で、自宅改装費用はどこまで認められますか?
- 高次脳機能障害で必要な「3要件」とは何ですか?