後遺障害等級認定サポート
後遺障害別のコンテンツ
クリックいただけますと、後遺障害別のコンテンツを見ることができます。
後遺障害(後遺症)とは?
- 突然、思いもよらない形で交通事故は発生します。そのため、交通事故で後遺障害を負ってしまったとしても、後遺障害についてよく分からないために、保険会社の言いなりになってしまうことも少なくありません。後遺障害は事故後の被害者の方の、一生の生活に関わる極めて重要な問題です。
後遺障害について分からずお悩みになられている場合は、まずは後遺障害について詳しい弁護士に相談し、適切な賠償を受けましょう。
交通事故に遭ってからはじめて後遺障害(後遺症)という言葉を知ったという方もいらっしゃると思います。また、後遺症は聞いたことがあるけれど、後遺障害とどう違うのだろうとお思いになられている方もいらっしゃるかもしれません。
後遺症とは、交通事故の後に適切な治療を受けたにも関わらず症状が完治せず、将来においても回復の見込めない状態となってしまう症状を指します。そして、その後の労働能力の喪失を伴うものを後遺障害といいます。
後遺障害について適正な方法で等級認定を受けなければ、後遺障害が残っているにも関わらず補償が受けることができない場合もあります。後遺障害の等級認定については、交通事故の専門家である弁護士でも対応ができる弁護士、できない弁護士がいます。
後遺障害についてご相談される場合には、特に交通事故問題の解決に力を入れており、後遺障害に詳しい弁護士にご相談されることをお勧めいたします。
後遺障害等級認定の重要性
後遺障害と認定されるかどうか、認定されたとしても、どの等級で認定されたかによって、被害者の方の受け取ることができる保険金額が大きく変わってきます。つまり、後遺障害について適正な方法で等級認定を受けなければ、後遺障害が残っているにも関わらず、適正な金額の補償を受けることができなくなる場合があるのです。
被害者の方が受け取れる具体的な保険金額としては、それぞれの状況によって異なりますので、一概には言えませんが、後遺障害が認められたか否かだけでも、受け取れる保険金額が3倍近く増額した事例もあります。
だからこそ、適正な後遺障害の等級認定が重要だと言えるのです。
後遺障害の等級認定はどうすれば認定してもらえるの?
後遺障害には症状の状況により1級~14級までの等級があります。等級認定は1つ等級が違うだけでも賠償額が大幅に異なります。3つの基準の中でもっとも低額の自賠責保険の基準によっても下記表のように金額が変わってくることをご確認下さい。*賠償金額計算における3つの基準についてはこちらをご覧下さい。
適正な賠償金を受け取るためには、適正な後遺障害の等級の認定を受けなければなりません。
また、一回後遺障害の等級認定が決まってしまうと、不満に思う内容であったとしてもなかなか被害者の言い分は聞き入れていただけない状況にあります。そのため、等級認定は十分に注意して受けることが必要です。
等級認定は、まず通院をしている病院の医師に後遺障害診断書を作成してもらい、医師に作成してもらった後遺障害診断書を調査事務所に提出することで、後遺障害の等級認定を受けることが可能です。
後遺障害の等級認定では、申請者から提出された後遺障害申請書と、医師から提供される画像資料(レントゲン写真、MRIなど)を元に、被害者を直接診断せずに書面審査を行います。(※醜状障害の場合は直接診断する場合もあります)。
この時、非常に重要になるのが、医師によって後遺障害に対する認識が異なっていることがあるという点です。そのため、後遺障害に理解がある専門の医師でなければ、適切な後遺障害認定のためのサポートをしてもらえないケースがあります。
そのため、できる限り、医師による診断書作成前に、弁護士からアドバイスを受けた上で、後遺障害診断書を作成してもらうことを是非検討して下さい。
当事務所では、適正な後遺障害の等級認定が受けられるように被害者の方をサポートさせていただいております。また、等級認定に納得がいかない場合についても、異議申立のサポートもしております。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
後遺障害が関係する解決事例はこちらからご覧いただけます。ご自身と同じ状況の事例が見つかるかもしれません。
【参考】 後遺障害等級表と労働能力喪失率
等級 | 自賠責保険(共済)金額 | 労働能力喪失率 |
---|---|---|
第1級 | 3,000~4,000万円 | 100 |
第2級 | 2,590~3,000万円 | 100 |
第3級 | 2,219万円 | 100 |
第4級 | 1,889万円 | 92 |
第5級 | 1,574万円 | 79 |
第6級 | 1,296万円 | 67 |
第7級 | 1,051万円 | 56 |
第8級 | 819万円 | 45 |
第9級 | 616万円 | 35 |
第10級 | 461万円 | 27 |
第11級 | 331万円 | 20 |
第12級 | 224万円 | 14 |
第13級 | 139万円 | 9 |
第14級 | 75万円 | 5 |